本セミナーは、テレダイン・レクロイ製オシロスコープやプローブの使い方の基本から、テレダイン・レクロイ製品ならではの高度な機能まで幅広く知っていただくためのセミナーとなります。

新規にテレダイン・レクロイのオシロスコープやプローブを導入されたお客様だけで はなく、現在ご利用中のお客様にも、新たな気づきなどお役に立つ情報を お届けします。 お使いのオシロスコープやプローブの機能をよく知ることでワンランク上の解析や回路評価ができるようになります。

受講費:無料

受講対象:
◎ テレダイン・レクロイのオシロスコープをこれから導入予定または導入済の方
◎ 現在導入検討中でテレダイン・レクロイのオシロスコープの使い方、操作方法などを知りたい方

※同業他社様のご参加はご遠慮願います

対象製品:

  • WaveSurfer 3000z/4000HD
  • WaveSurfer Xs/510/10
  • HDO 4000A/6000B/HDO8000(A)/9000
  • MDA 8000HD/MDA800(A)
  • WaveRunner 9000/8000HD
  • WaveRunner 6Zi/HRO/Xi
  • WavePro HD/7Zi
  • WaveMaster 8Zi
  • LabMaster 10Zi

  開催スケジュール

  公開済みのセミナー動画

開催スケジュール  
日にち/種類 セミナー項目/内容

2024年3月14日(木)
11:00~12:00

オンラインセミナー

オシロスコープ使いこなしセミナー(第12回)
入門編

本セミナーは、テレダイン・レクロイ製オシロスコープやプローブの使い方の基本から、テレダイン・レクロイ製品ならではの高度な機能まで幅広く知っていただくためのセミナーとなります。

実際のオシロ画面も見ていただきながら、リズム良く、飽きることなくご視聴いただけます。

【セミナー概要】

12回目の今回は、本セミナーシリーズの中でも人気の高い「入門編」を開催いたします。 入門編では、デジタル・オシロスコープの動作の解説、基本操作として水平軸操作、垂直軸操作、トリガ操作を中心に、見やすいレポート作成のコツや手間を省いて時短するTIPs等もご紹介します。

  1. オシロスコープのブロック図と動作の基本
  2. 波形捕捉までの基本操作
  3. 水平軸操作 垂直軸操作
  4. トリガ操作
  5. 設定や波形、画面の保存とLabNotebook形式による一括保存
  6. 見やすい画面設定のコツ
  7. Q&A

オシロスコープ初心者の方はもちろん、前回参加できなかった方のご参加もお待ちしております。これまで同様、オシロスコープの使いこなしに役立つ情報満載でお送りいたします。 セミナー中の質問もどしどし受け付けておりますので、「見て・聴いて・質問して」、ライブならではのセミナーに是非ご参加ください。

【こんな方におすすめ】

  • テレダイン・レクロイのオシロスコープをこれから導入予定または導入済の方
  • 現在導入検討中でテレダイン・レクロイのオシロスコープの使い方、操作方法などを知りたい方

【対象製品】

  • WaveSurfer 3000z/4000HD
  • WaveSurfer Xs/510/10
  • HDO 4000A/6000B/HDO8000(A)/9000
  • MDA 8000HD/MDA800(A)
  • WaveRunner 9000/8000HD
  • WaveRunner 6Zi/HRO/Xi
  • WavePro HD/7Zi
  • WaveMaster 8Zi
  • LabMaster 10Z

※同業他社様のご参加はご遠慮願います。
※お申し込みの際は所属している会社・団体・学校のメールアドレスを入力ください。
フリーメールや携帯メールでのご登録は、ご参加をお断りしております。


ご登録後、事務局にてご登録内容を確認の上【登録完了のお知らせ】メールをお送りしております。完了メールが届くまで1~2日かかる場合がございますのでご了承下さい。3日以上経っても送付されない場合は迷惑メールボックスに届いている可能性がございますので、そちらをご確認ください。それでも届いていない場合は、 セミナー事務局( lecroy_infojapan@teledyne.com )までご連絡ください。

  第一回~第11回のセミナー動画はこちらでご視聴いただけます

 その他のセミナー動画はこちら

 その他のセミナーの開催/公開スケジュールはこちら

公開済みのセミナー動画  
日にち/種類 セミナー項目/内容

第一回
2022年6月9日(木)

第六回
2023年4月20日(木)
15:00~16:00 実施

オンデマンド

オシロスコープ使いこなしセミナー(第一回/第六回) 入門編(1)
デジタルオシロの動作とレクロイオシロの基本操作

入門編としてデジタル・オシロスコープの動作の解説、基本操作として水平軸操作、垂直軸操作、トリガ操作を中心に学びます。

    • オシロスコープのブロック図と動作の基本
      • 波形捕捉までの基本操作
      • 水平軸操作 垂直軸操作
      • トリガ操作
    • 設定や波形、画面の保存とLabNotebook形式による一括保存

第三回

2022年10月12日(水)
15:00~16:00実施

オンデマンド

オシロスコープ使いこなしセミナー(第三回) 入門編(2)

入門編(2)としてテレダイン・レクロイ製オシロスコープの操作の基本について引き続き学びます。

  1. ばえるレポートの作り方!
    ● 見やすいレポート画面作成のコツを学ぼう
  2. 時短!手間なし!知って得するトリガ操作
    ● これを知れば誰でも波形測定の時間が早くなる!
  3. Q&A:ライブ配信ならでは!
    ● 今までオシロを使用する中で出てきた疑問や質問にその場で回答

第二回

2022年8月25日(木)
15:00~16:00実施

第七回
2023年6月22日 (木)
15:00~16:00実施

オンデマンド

オシロスコープ使いこなしセミナー(第二回/第七回) プローブ編

テレダイン・レクロイのオシロスコープで使える最も基本的なパッシブプローブから、高電圧、高周波、光絶縁や電流プローブまでの様々なプローブについて、原理や安全で正確な測定のための使い方について学びます。

対象製品:
テレダイン・レクロイのオシロスコープで使用できる各種プローブを取り上げます。

    • パッシブプローブ
    • 高電圧差動プローブ
    • 電流プローブ
    • 電源レールプローブ
    • 広帯域差動プローブ
    • 光アイソレーションプローブ(新製品)他

第八回

2023年8月24日 (木)
15:00~16:00実施

オンデマンド

オシロスコープ使いこなしセミナー(第八回) プローブ編(2)

今回は、参加者の皆様からご好評をいただいておりますプローブ編のPart2をお届けいたします。 パワエレ測定に使用する様々なプローブとその選び方について、各種プローブの実例と比較等々をご紹介いたします。

対象製品:
テレダイン・レクロイのオシロスコープで使用できる各種プローブを取り上げます。

    • パッシブプローブ
    • 高電圧差動プローブ
    • 電流プローブ
    • 電源レールプローブ
    • 広帯域差動プローブ
    • 光アイソレーションプローブ(新製品)他

第四回
2022年12月21日(水)
15:00~16:00実施

第九回
2023年10月26日(木)
15:00~16:15実施

オンデマンド

オシロスコープ使いこなしセミナー(第四回/第九回)
演算と計測パラメータ編/中級編(1)

使いこなしの中級編として、演算と計測パラメータについて学びます。オシロスコープの使いこなしに役立つ情報満載でお送りいたします。

1.演算と計測パラメータのTIPS
2.計測パラメータの時間変動表示TrendとTrack演算について
3.演算や計測パラメータのカスタマイズ方法
4.Q&A

今回ご紹介する機能には、主に弊社オシロスコープのWaveRunnerシリーズ, HDO6000以上のクラスが対象となります。特にレクロイ製品の昔からの特徴である、計測パラメータ値の変動表示の方法、TrendとTrack演算について詳しく解説します。  

第五回
2023年2月28日(火)
15:00~16:00実施

第10回
2024年1月25日(木)
15:00~16:00実施

オンデマンド

オシロスコープ使いこなしセミナー(第五回/第10回)
オシロスコープの自動機能を使った解析編/中級編(2)

前回に引き続き使いこなしの中級編として、オシロスコープの自動機能を使った解析について学びます。オシロスコープの使いこなしに役立つ情報満載でお送りいたします。

【内容】 オシロスコープの自動機能を使った解析

1.波形の自動保存
2.WaveScan による解析
3.Pass/Fail を使った自動テスト
4.Q&A

今回ご紹介する機能には、主に弊社オシロスコープのWaveRunnerシリーズ, HDO6000以上のクラスが対象となります。特にレクロイ製品の昔からの特徴である、計測パラメータ値の変動表示の方法、TrendとTrack演算について詳しく解説します。

 

第11回
2024年3月14日
11:00~12:00実施

オンデマンド

オシロスコープ使いこなしセミナー(第11回)
オシロのリモート制御編

オシロスコープのリモート制御を始めてみたい方に向けた、初心者向けの内容でお送りします。 レクロイのサイトからダウンロードできるリモート接続ツールを使えば、USBメモリを介さずにPCに直接データや画面ショットをダウンロードすることができます。 また、リモート制御コマンドを活用し、ご自身でプログラミングすることで、測定の自動化を行うことができ、定型の繰り返しの実験やデータ取得の効率化、長時間にわたる自動計測を実現できます。

【内容】 オシロスコープの自動機能を使った解析

  1. 1.WaveStudioによるリモート制御
  2. MAUI Studioによるリモート制御
  3. 自作プログラミングの第一歩   
    ・レガシーコマンドとAutomationコマンド
  4. Q&A

 

ページトップへ